はじめてのモバイル通信(その1)携帯電話の通信機能じゃダメなの?

はじめてのモバイル通信(その1)携帯電話の通信機能じゃダメなの?

em_kakou.jpg
最近、たまに自分のノートパソコンを外へ持っていく機会があるのですが、ネットに繋がっていないと何かと不便で、なんとかならないかなぁとしばしば思うようになりました。
しかし、100円パソコンが登場したとき、イー・モバイルのカタログを入手して眺めたことがありましたが、通信可能エリアがまだまだ少ないので、万が一あまり使い勝手がよくない場合は違約金の支払いも考えないと契約できないというところに嫌気が差して検討を断念した記憶がよみがえります。
※違約金の目安:イーモバイルの「スーパーライトデータプランにねんMAX」プラン加入の場合、月額料金(2,900円)×契約の残り月。例えば1年で解約した場合、2,900円×12カ月イコール3万4,800円の違約金がかかります。
では携帯電話の通信機能を利用する形を取るのだったらどのくらいお金がかかるんだろう・・・。
さっそく家電量販店で各社のパンフレットをゲットして調べてみました。
【お役立ち計算式】
ちなみに、1パケットは128バイトですので、
1kB=1,024バイト、1MB=1,024kBという単位換算式に当てはめると、

<1MB=1,048,576バイト=8,192パケット>

となります。
動画はもちろんのこと、画像のページをちょろっと見ただけでも1MBなんてすぐのはず。
たとえば、私のサイトで公開している写真は、1枚で300kB程度ありますので、4ページ見ただけで1MBを突破する計算になります。
というわけで、できれば定額制のサービスでよいものがあるとよいのだけど。
まずは、自分が携帯電話を契約しているauから。
もし、データカードを購入しなくても、PC→USBケーブル→携帯電話という形を取るサービスがお得なのであれば、一番追加費用がかからずに済みます。
【au】

○「PacketWIN」(PC→USBケーブル→携帯電話)
  基本料金:無料
  通信料:0.105円/パケット(1MB=約860円)
  通信料上限:なし

上限なしですか?怖い~。これはダメですね。
なお、私を含む旧機種の最大通信速度は(受信)2.4Mbps、(送信)144kbps。
※W47T以降の新しい機種だと、受信速度が3.1Mbpsにアップします。

○「PacketWNミドル/スーパー」(PC→USBケーブル→携帯電話)
  基本料金:ミドル4,200円、スーパー7,875円
  通信料:ミドル0.02625円/パケット(1MB=約215円)、スーパー0.01575円/パケット(1MB=約136円)
  通信料上限:なし(特定機種のみ、13,650円の上限設定あり)

私の機種だと上限なしのうえ、最低4,200円からという価格設定がきついですね。
なお、通信速度は○「PacketWIN」サービスと変わりません。
うーむ、ダメですね。やっぱりデータ通信カードを買うしかないのか?

○「PacketWINシングル」(データ通信カード専用コース)
  基本料金:シンプル1,890円、フルサポート2,835円
  ※私のようにau携帯電話とセットで契約している場合の値段です。
   シンプルは、通信カードを全額自己負担で買い取る契約方法。
   フルサポートは、通信カードの費用を一部電話会社が負担する契約方法。
  通信料:0.0525円/パケット(1MB=約430円)
  通信料上限:3,780円
  別途、プロバイダとの契約が必要。

この契約は、データ通信カードを購入した場合に適用されます。
現在、データ通信カードは2種類。そのうちのひとつであるW05Kの販売価格を見るとauオンラインショップで10,290円でした。フルサポートコースならば機器代が21,000円まで差し引かれるため無料となりますが2年間の契約縛りがあります。
ちなみに、通信速度は、受信3.1Mbps、送信1.8Mbps。
通信料上限までは、単純計算で約9MBのデータをやり取りしただけで達することを考えると、間違いなく毎月上限費用がかかると思われるので、機器代と合計でシンプルなら初月に15,960円(事務手数料別。翌月からは5,670円)、フルサポートでも6,615円かかることになります。さらに、プロバイダの契約料がかかります(私の契約しているBIGLOBEだと525円/月~1,785円/月)から、もっと高くなります。
結構高いですね。ドコモに匹敵する通信網(いまやドコモ以上か)を整備しているauなので、どこでも使えるという利便性と価格の天秤ですかね。
では、ドコモはどうでしょうか。ドコモの携帯電話は持っていないので、データ通信専用カードを購入した場合を検討します。
【NTT docomo】

○「定額データプランHIGH-SPEED」
  基本料金:バリュー3,465円、ベーシック4,200円
   バリューは、通信カードを全額自己負担で買い取る契約方法。
   ベーシックは、通信カードの費用を一部電話会社が負担する契約方法。
  通信料:0.0126円/パケット(1MB=約103円)
  通信料上限:バリュー9,765円、ベーシック10,500円
  ※2年縛りを約束すると、最高額がバリュー5,985円、ベーシック6,720円となります。
  別途、プロバイダとの契約が必要。

現在、データ通信カードをドコモのオンラインショップで検索してみたものの、探し方が悪かったのか見つからなかったのでとりあえず機種価格の調査は断念。カタログによれば、L-02A(USB接続型)という機種の通信速度は、受信7.2Mbps、送信384kbpsでした。結構早いですね。
通信料上限までは、2年縛りの場合、単純計算で約25MBのデータをやり取りすると達します。文字ばかりのページだけを見るということであれば、もしかしたら毎月上限値まではいかないかもしれませんね。あとはプロバイダの契約料ですが、私の契約しているBIGLOBEだと525円/月~1,785円/月となります。
機器代が気になるところですが、ドコモは高いからなぁ。ベーシックだと、15,250円割引となるようですが・・・。
ちなみに、送受信64kbpsのコースもありますが、そんなスピードで耐えられるサイトはもうほとんど存在しないので、考えないことにしました。
では、次にソフトバンクです。こちらも、データ通信専用カードのみを検討します。
【softbank】

○データバリューパックスーパー
  基本料金:11,130円(2年割引11,130円、年間割引9,460円)
  通信料:0.0126円/パケット(1MB=約103円)
  通信料上限:なし
  無料通信料:3,5000,000パケット(約427.2MB分:カタログ値)
  別途、プロバイダとの契約が必要。
○データバリューパックミドル
  基本料金:8,400円(2年割引6,300円、年間割引7,140円)
  通信料:0.01575円/パケット(1MB=約129円)
  通信料上限:なし
  無料通信料:1,5000,000パケット(約183.1MB分:カタログ値)
  別途、プロバイダとの契約が必要。
○データバリューパックレギュラー
  基本料金:6,090円(2年割引4,567円、年間割引5,176円)
  通信料:0.02625円/パケット(1MB=約215円)
  通信料上限:なし
  無料通信料:320,000パケット(約39MB分:カタログ値)
  別途、プロバイダとの契約が必要。

データ通信カードをソフトバンクオンラインショップで検索したところ、USBタイプのC01SW(受信7.2Mbps、送信384kbps)が48,000円!高いよ~。割賦契約でも買うことはできますが・・・。
無料通信料がたくさんついているので、動画とかやらなければミドルで十分だと思います。ただ、上限なしっていうのはやっぱり怖いのと、通信カード代が高いのが痛いところですね。
あとはプロバイダの契約料ですが、私の契約しているBIGLOBEだと契約できないみたい。その場合はソフトバンク専用のプロバイダとなり、パケット代が値上がりします。
以上、主要3社の状況でした。この中で契約するならば、auかドコモのデータ通信カードで2年縛りってことになりそうですが、どちらも7~8,000円程度かかりそうなので、なんとなく契約したいなぁなんて思っている個人にとってはあまり現実的な値段ではない感じです。
では、PHSのウィルコムと携帯新規参入のイーモバイルはどうでしょうか。
【WILLCOM】

○新つなぎ放題
  基本料金:3,880円
  通信料:0円/パケット(無料)
  別途、プロバイダとの契約が必要。

さすがデータ通信サービスをいち早く開拓し始めたWILLCOMです。値段が安い!
データ通信カードの種類も豊富です。最新機種のAX530Sだと26,800円、旧機種のAX420Sなら6,800円です。
ただ・・・スピードがAX530Sでも受信約800kpbs、送信256kbpsという遅さ(AX420Sだと送受信最大204kbps)。最大値でこれなので、PHSの通信安定性が高いといっても少々不安です。(使用したことがないので、常時このスピードを確保できるのであれば、他社よりぜんぜん早い可能性も十分にありますが。)
あとはプロバイダの契約料ですが、私の契約しているBIGLOBEだと無料~630円/月となります。
人口カバー率99%というメリットも考慮に入れると、スピードがすごく遅くても、とにかく安くどこでもモバイルやりたい!というのであればWILLCOMがいいかもしれませんねぇ。
残るは、一度はカタログを手に取ったイーモバイルですが・・・と、なんとなく契約しているプロバイダ、BIGLOBEのページを眺めていたら「高速モバイル通信サービス(イーモバイル)」「今なら月額990円~4,497円!(8ヶ月間)」という広告が目に留まりました。
なぬ?1,000円以下?それならちょこっとお試し気分でもできる値段じゃない!?


※↑ここから加入申込することができます。
話が長くなったので、イーモバイルの調査はまた次の記事で語ることにします。
関連記事
はじめてのモバイル通信(その2)BIGLOBE高速モバイル VS イー・モバイル
はじめてのモバイル通信(その3)【レビュー】BIGLOBE高速モバイル(イー・モバイル)を体験!

-パソコン